その他学校 どうやって選べばいいの?サマースクール選びの基本 漠然と「子どもをサマースクールに行かせたい」「私も付いていきたい」「評判がいいサマースクール」と検索していませんか?サマースクールってなんなの?いいの?っていう段階の方もいらっしゃると思います。私は毎年、冬から春にかけて各地のサマースクール... 2022.01.25 2022.04.03 その他学校インターナショナルスクールボーディングスクール
■子育て・家庭教育 これから試したい子どものオンライン習い事4選(年少〜中学生) 実は冬休みのような長期休みは、いろんなオンライン習い事の体験にもってこい。去年の今頃は算数のタブレット教材RISUを体験しました(年中&小1)そこで今年もなにか新しい体験ができないかと、子ども向けにオンライン習い事を久しぶりにチェックしてい... 2021.12.13 ■子育て・家庭教育
ライフ&ワーク 【割引コードあり】英語上級者にもおすすめのオンライン英会話Camblyのレビュー 英語に不自由していないと思われがちの私が、Camblyというオンライン英会話サービスに出会うまでの話です。オンライン英会話はCambly以外にもたくさんありますが、自分の目的に沿ったサービスを選ぶのが重要です。この記事が、「すでにある程度英... 2021.06.10 2024.05.27 ライフ&ワーク
■子育て・家庭教育 【無料あり】小学生英語の環境づくり|アプリ・教材・教室他 バイリンガル母さんです。おかげさまでうちの長男も小2になりまして。怒涛の小学校1年目を乗り越えて、引き続きウィズコロナの日常を送っています。長男の小学校生活も曲がりなりにも軌道に乗ってきたので、改めて小学生の英語教育について私の考えをまとめ... 2021.04.14 2023.03.20 ■子育て・家庭教育
■学校教育・受験対策 義務教育のオンライン化の潮流【個人的な考察】 物理的な校舎と教室がある学校に通う代わりに、オンラインで学業を完結させる「オンラインスクール」があります。「通信制」「オンライン」「高校/大学/大学院」などで検索すると出てきます。オンラインスクールは通信制学校の一部として、90年代からコツ... 2021.04.10 2025.03.30 ■学校教育・受験対策
■子育て・家庭教育 複雑な『RISU算数』『RISUきっず』の料金を「表なし」で簡単説明【PR/クーポンあり】 この記事では、私の二人の息子たち「自学好きの小学1年生」と「数字好きの年中児」が試した算数のタブレット教材『RISU算数』(小学生用)と『RISUきっず』(年中・年長用)の料金についてまとめています。『RISU算数』とは小学校全学年向けの算... 2021.03.10 2021.04.25 ■子育て・家庭教育
ボーディングスクール 【2021版】アメリカ名門校のオンラインサマースクールを集めました(非ネイティブ・小6からOK) この記事では、オンライン版のESL(非ネイティブ)向けサマースクールを実施予定の学校を中心に紹介していきます。>>キャンパス開催を復活させてオンラインと同時開催する名門校アンドーバーのサマーについてはこちら。この記事は、こんな中高生(とその... 2021.03.01 2022.04.04 ボーディングスクール
■子育て・家庭教育 『RISUきっず』を数字大好き4歳児が試したらこうなった【PR/クーポンあり】 この記事では、我が家の年中の4歳児が「RISUきっず」を試したらどうなったかについて書いています。結論からいうとPR記事失格!?なくらい、うまく行きませんでした。運営さん、すみません。『RISUきっず』とは年中〜年長向けの算数のタブレット教... 2021.01.28 2021.07.02 ■子育て・家庭教育
インターナショナルスクール 「インターナショナルスクールに通う日本人がもっと英語を伸ばすには?」というご質問 お子さまをインターナショナルスクールに通わせている保護者さんからご質問をいただきました。普段は直接メールでお返事しています。でも今回はメールアドレスが不通でしたのでこの記事でお返事に代えさせていただきます。どうか、ご質問者さんに見て頂けます... 2021.01.09 2023.01.18 インターナショナルスクール
■子育て・家庭教育 『RISU算数』を小1がお試し!1ヶ月でどこまで進んだ?【PR/クーポンあり】 この記事では、RISU算数を始めた小1男子が最初の1ヶ月でどれだけ進んだかについて書きます。『RISU算数』とは小学校全学年向けの算数のタブレット教材です。出題や復習は完全に自動化され、数的概念の先取りや定着が期待できるので、忙しい共働き家... 2020.12.26 2021.07.02 ■子育て・家庭教育