日本とは異なるボーディングスクールの受験プロセス。
私は過去にアメリカのボーディングスクール受験と大学受験を経験し、日本の大学の帰国枠入試(面接とエッセイあり)も経験しました。
近年では、アメリカを中心に他国のボーディングスクール受験のサポートにも関わっています。
そんな経験から、どの国の総合評価にも共通する部分にフォーカスし、応用できる内容をお届けします。
ボーディングスクール受験の基礎知識
- 解説[小学生でも留学可能!?ゼロからボーディングスクールの世界を探るには]
- ボーディングスクール受験エッセイの書き方:対策ポイント解説
- ボーディングスクール受験: 面接対策のポイント
- ボーディングスクール入試担当者に聞いた「面接のコツ」
- 海外私立校受験における保護者エッセイ心得
- 課金ゲーム?親ガチャ?海外大学・高校受験や入試で問われる「課外活動」「活動実績」にありがちな勘違い
英語力強化のポイント
ただ成績を伸ばすだけでなく、多様な価値観に触れたり、自分自身の文化を表現するための英語力とは。
母国語も大切にしながら英語を学ぶ目的やその先にある価値を一緒に考えてみませんか?
ボーディングスクール体験談
- 【経験談】アメリカのボーディングスクールを卒業した日本人が質問に答えます
- 【経験談】学校に抱くべきなのは幻想ではなく、覚悟です
- 日本の別学私立校からアメリカの共学ボーディングスクールへ:日米の私立教育に感じる違いとは
- 日本の学校から米ボーディングスクールへの留学が決まった生徒の保護者さん
- アメリカにあるボーディングスクールの2泊3日の同窓会
注目のボーディングスクール紹介
国内外の学校情報や体験記を通じて、読者さんが学校に求める条件を明確にし、それを進学先選びの「コンパス」にしていただくことを目指しています。
留学準備の基本と情報収集
- 子どもの留学や教育移住を考える保護者へのおすすめ本9冊
- 留学フェアを活用しよう!最低限おさえることから使える英語例文まで
- 保護者におすすめのオンライン英会話3選
- 留学エージェントの選び方:比較して選ぶためのポイント
- 留学エージェントと教育コンサルタントはなにが違うのか
- 知りたい情報を求めて。教育キュレーターが語る発見とリサーチ術
- どうやって選べばいいの?サマースクール選びの基本
留学費用と進路選択
キーワードタグ
気になるキーワードを選ぶと、関連記事を読むことができます。
タグクラウド
□Amazon育児本ランキング □おすすめ記事 □ご質問 □ボーディングスクール受験 □子どもの興味を伸ばすヒント □子連れクルーズ2024 □学校見学 □経験談 ●インターナショナルスクール ●オンライン学習 ●ボーディングスクール ●専門教育・活動 ●短期プログラム・サマースクール ◯SDGs・市民性教育 ◯グローバル教育・留学 ◯自己理解・メンタルヘルス ◯英語教育 ◯読み聞かせ ◯金融リテラシー・起業教育 地域|グローバル対応 地域|国内 地域|海外 対象|中高生 対象|乳幼児 対象|保護者・社会人 対象|小学生 著者の子ども時代 著者の子育て 著者の本棚 著者の生活
■学校教育・受験対策 ■子育て・家庭教育 ■体験学習・課外活動・教育支援 ■キャリア・生涯学習 ▶学びの選択肢◀ ▶個性を認める子育て◀