成長記録ー次男が教室に入るまで。

不登校、情緒学級、転校を経て現在進行系で変化を遂げている次男。

必ずしも学校に通うことや教室に入ることが目標ではなく、彼自身のペースや意思を尊重しながら進めています。

家族で向き合う日々と気づきと学びの記録です。

学びの選択肢いろいろ

インターナショナルスクールやボーディングスクールをはじめとする多様な教育のかたちを考察し、学びの多様性に触れるための情報を提供しています。

>>もっとみる

選択肢を広げるための体験談と気づき

学校選びや進路を考えるとき、さまざまな選択肢、生き方、考え方を知っておくことは、親子にとって大きな財産になります。多様な教育環境で得た実体験や気づきについてお伝えします。

>>もっとみる

親にできること

親として「何ができるか」を考えながら、悩みすぎずに子どもを信じて見守るためのヒントを紹介します。

>>もっとみる

キーワードタグ

気になるキーワードを選ぶと、関連記事を読むことができます。